拒食症:克服へ向けて③
お子さまが拒食症など、こころが引き起こす問題に直面しているとき、少しづつそのときに必要なプロセスを踏んでいくことが大切です。
新しい関わり方を習慣にする
今の思考回路をつくり、問題を引き起こす根っことなっているそれまでの関わり方に気づき、新しい関わり方を毎日の生活にとりいれていきましょう。それは、自分の言葉の使い方だったり、関係性だったり。少しづつ、新しい方法にシフトしていくことが不可欠なプロセスになります。
普段のことばの使い方や思考回路が、問題の根っこのひとつになっているのです
それらを変えていくことで、見える世界が違ってきます。
LNIEでの無料相談を受け付け中
LINEでの質問を受けています。拒食症・ひきこもり・子育てのお悩みに関する質問をLINEで受け付けています。
「無料相談希望」お友だち追加後に「無料相談希望メッセージをお送りください。

インスタグラムも更新中
インスタグラムでも配信中。